パンフレット入稿について その1 〜印刷業者を探す〜

井上会の事務局が一丸となり一進一退で進めてきたリーフレットですが、ついにアイデア出しから本格的に入稿データを作成することとなります。
初めてのオフセット印刷は中々大変でした。
暫くは入稿に向けて学んだことをここに備忘録として記録してゆきます。
その1:業者選び
印刷業者は星の数ほどあり、2017年段階で22,210社あるようです。
みん評などで調べても個々のトラブルの愚痴が多く参考にならず、勘で選ぶ必要がありました。
結果今回は株式会社グラフィックさんを選定しました。 選定理由は下記です
-
入稿用のテンプレートファイルがある
初めての入稿のため、テンプレートは必須でした。ですので、大量のテンプレートファイルがあるグラフィックさんは最初に目が付きました。

とても丁寧なTipsに用紙サンプルもあり、入稿イメージが何となくつきました。
ここなら初めてでも安心して入稿ができそうです。

-
印刷方法や選定できる紙の種類が豊富
部分ニスや箔押し加工などの特殊加工も注文可能な上、紙の種類も群を抜いていました。
また、冊子印刷以外にもクリアファイルやアクリルスタンド等多種多様な製品も印刷可能でした。
ここでなら何だって作れそうです。

-
見積もりが楽
見積もりを依頼しなくてもWEBサイト上でかなり細かいところまで設定できます。
選べる紙数や加工も多く、WEB上のみで注文まで依頼することができました。

他に比べて少し高いようですが、結局安心感で決めました。
業者を確定したため、データ作成に移ってゆきます。
次回はCMYK周りで大変だったことをまとめてゆきます。
作ったリーフレットはこちらから是非資料請求してみてください。
