井上会のプリンターをEPSON PX-M791FT(エコタンクモデル)に買い替えました。

井上会事務所のプリンターを買い替えました。
機種はEPSON製の「PX-M791FT」です。

PX-M791FT製品URL:https://www.epson.jp/products/ecotank/pxm791ft/
この機種を購入した決め手になったのは、やはり「エコタンク」です!
カラー印刷ができてスキャナーも付いているのはもちろんのこと、事務所での使用なのでかなりの枚数を印刷することが予想されたため、長く使えてランニングコストが安いもので選んでいきました。
結果として選択は大正解でした。
エコタンクについての詳細:https://www.epson.jp/products/ecotank/pxm791ft/feature_8.htm#ink-pack

最新型とあって印刷スピードが早いのも素晴らしい点ですが、何よりどんなに印刷してもインクがほとんど減らない!!!
購入した初日に案内用の資料を500枚以上印刷しましたが、1mm減ったかどうかぐらいでした。
今までのカートリッジ式インクだと、1本の半分以上の量を使う感覚が有ったので、初回は本当に感動しました。

本体は確かに少し値段は高いですが、事務所のような場所でそこそこの枚数を印刷するのであれば、すぐに元は取れると思います。
個人的にも自宅に欲しいなと感じる製品でした!(私は月に5~10枚ぐらいしか印刷しないので宝の持ち腐れになってしまいますが(笑) )